


上の画像がソースですわね

強化されたキャラは
アストリッド
アカツキ
ロンドゥ
ルフェ
オウメイ
ナギ
リゼット
グレンゾル
の8体ですわ。
特にアストリッドとアカツキ、つまり燃焼の強化が著しいわね(アカツキはそこまででもないかもしれないけれど…)

スキル別の強化として、
200TUのポイズンハンター→130TUへ
160TUのドリームハンター→130TUへ
160TUのソウルインパクト→130TUへ
以上の変更から、ドリームハンターとソウルインパクトを持っているナギの強化もけっこうされたと言えるわね!

個人的には水着ロロティアのブレイブフォースだけ80TUなので、そこも一律にしてほしかったような気もしますが…しかし、ポイハンドリハンなど今回改善された点はむしろ遅すぎたと思うくらいなので、まぁいいとしておきましょう。

ということで、この記事では大きく変更されたアストリッドとアカツキ(そうでもないかもしれませんが…)について詳しく解説していくわ!それ以外のキャラは上に挙げたスキルの変更点以外はありませんわ!

まずはアストリッド


初期は燃焼キャラで最強と評されていたけれど、最近はインフレで追い出されがち…しかし今回のアプデでかなり強キャラになったと言えますわ。燃焼の時代がくるかもしれないわ。

攻撃がペインアタック(ダブル、TU130SP+1)に変更
バーンストライク(ダブル)が250%から300%へ変更
これはまぁそこまでね。
大きな変更点としてバーンリジェネがリジェネになった点。
そしてクイックバーンがワイルドバーンになった点がポイントですわ!!

意外とリジェネになったのは大きく、ターンが回ってきたのに燃焼が切れて発火しないと、回復できない、というのは意外と大きいですわ。

そしてやはり何と言ってもワイルドバーン!!!
燃焼している味方のスキルTU20%減少&次のターン攻撃力を50%上昇!

このスキルだけ見ると普通に強いくらいですが、なんといってもこのスキルをTU50SP-1と破格で撃ちまくれることですわ!

燃焼している味方全員の攻撃力50%アップ、くそデカくないかしら??

バーンチャージでTU70でSP+3し、そこでTU50のワイルドバーン

燃焼キャラの攻撃力超上がりますし、低TUだからこそ連発、まぁ連発はきついと思いますが、低TUだからリジェネが生きてきますわ。

普通に燃焼パ超強化ですわね、というか燃焼パというよりも燃焼ヴォイドなら強くなるわね。結局は燃焼してればいいんだから。

え?燃焼より毒に侵される速度が大きいですって?

そんなときは燃焼要員として強化されたアカツキの出番よッ!


これまでほぼカカシだったアカツキですが、大幅リニューアルされましたわ!!!

自分で発火する方法が無かったアカツキですが、とうとう自ら発火する方法を身に着けましたわ!!!ようやくですわ!!!!!!!

攻撃がバーンアタックに変更されましたの!!!

バーンアタックはTU130SP+2で、敵一体を攻撃し、同時に使用者を燃焼状態にする技ですわ!わかりやすく例えると輪リゼのポイズンアタックの燃焼バージョンですわね!(まぁ色々と違いますが)

ようやく自ら燃焼状態になる技を身に着けたアカツキ…これからの活躍に期待ですわね!!!!!!!

(ただしポイズンアタックのイメージから分かる通り、TU的に少し使いずらい感はありますわ…本当に活躍できるのかしら…)

以上で2体のキャラ変更点の解説は終了ですわ!

今回のアプデで強化された8体のユニットは、今紹介したスキル変更だけでなく、全員の攻撃力とHPステータスも上昇しているの!!!!!!!

もしよかったら、この機会に強化されたSSRキャラを使ってみてはどうかしら!?

それではまた!ノシ
コメント